English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)

世界的なベストセラー英文法書English Grammar in Use(イングリッシュグラマーインユーズ)について詳しく説明したいと思います。具体的には、本書の世界での評判や学習者の評価・レビュー、種類や学習レベル、学習メリット、そしてその使い方や勉強法まで1つ1つ詳しく解説していきます。

この本は世界中の英語学習者と英語教師が声をそろえて賞賛する英文法書なので、そのクオリティに疑う余地はないのですが、洋書ということもあり日本語で書かれた詳しい情報をネットで見つけることは難しいです。いい情報がないというよりは、断片的にはあるのですが1箇所にまとまっていないんです。

だから、正しい情報をここに集約して、この本に興味のある人に役立てれればいいなと思います。

続きを読む

はじめての「English Grammar in Use」-世界3200万部のベストセラー英文法書の良さを説明します

この記事は、English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)を全く知らない人向けに書いています。

  • English Grammar in Useとはどういう本なのか
  • この本がなぜ最高の文法書と世界中で評価されるのか
  • 学習メリットは何なのか

などを、できるだけ簡潔に説明していきます。

続きを読む

【日本語版Grammar in Use】『マーフィーのケンブリッジ英文法』のレベル、使い方、勉強法、レビュー、評価など

Grammar in Use(グラマーインユース)シリーズには、日本語版があります。

日本語版は「マーフィーのケンブリッジ英文法」という本タイトルになります。日本語翻訳版ですが、Grammar in Useのクオリティはしっかり担保されています。

 

 

つい最近、スタバで隣の女性が勉強していたのでチラッとのぞいてみると、「マーフィーのケンブリッジ英文法」で勉強していました。「その本すごくいいですよね!」と話しかけると「はい、コレすごいわかりやすいんです」と言ってました。なかなか評判も良いです。

ここではこの日本語版Grammar in Use「マーフィーのケンブリッジ英文法」について詳しく書いています。





続きを読む

なぜ英語ができないの?その理由と効果的な勉強法を真面目に教えます

効果的な英語の勉強法

「なぜ英語ができないのか?」

その理由については、多くの人がネット上で発信してくれています。しかし、「じゃぁ、どうすればできるようになるの?」という具体的な学習法を書いてくれていることは少ないですね。

ここでは、英語ができない理由と「英語ができる人」になるための勉強法や教材について、可能な限り具体的に書いています。

もちろん、おすすめの英語本を羅列するだけでなく、「なぜその教材が必要か」の根拠をしっかり理論的に示しながら、海外永住権保持者の僕が、自分の経験をもとに初心者の人にもわかるよう解説していきます。

 

日本人がいつまでたっても英語ができない理由

日本人は英語が話せない。
中学、高校で最低6年は英語を習っているのにアジアでも最低レベルです。簡単な挨拶もできません。

日本の英語教育によって培われた日本人の英語力は、おおよそは下の図のような感じでしょう。(もちろん個人によるばらつきはあります。)

日本人の英語レベル

上図の赤く引いた線が、海外の日常生活で通じる英語レベルとしましょう。

一目瞭然ですが、日本人の英語力はスピーキングとリスニングの力が圧倒的に不足しています。ペーパーテストにはまあまあ強いけれど英語は話せない。そういう人がほとんどです。

英語を口にしないから英語ができない

英語ができない(話せない)理由は簡単です。

  1. 英語を話す練習をしない
  2. 英語を話す必要性がない(目的がない)

この2点に集約されます。

英語を話すトレーニングをしなければ、英語が話せるようになるはずがありません。

1.アウトプット(英語を話す)を重視しよう

英語の文法や単語は山ほど習ってきましたが、「英語の使い方(話し方)」は全く習っていないですよね。英語を話せるようになるには、英会話の経験と実践的な知識・テクニックが必要です。

  • ネイティブが日常で使うカジュアルな言い回しを知っていますか?
  • 書き言葉で話してませんか?
  • 学校で習った小難しい単語ばかり使ってませんか?
  • 正しい発音・イントネーション・アクセントの知識はありますか?
  • 場面に応じて単語を選べますか?

これらは実戦でしか得られないものばかりです。英会話のリアルな感覚やテクニックは英語を話さないと決して身につきません。

後で詳しく紹介しますが、「スタディサプリENGLISH」などのアウトプットに特化したアプリを使えば、「英会話力」を効率よく習得することができます。

まずはお試し 新日常英会話コース

まずはお試しビジネス英会話コース

2.目的がないといつまでたっても英語はできない

英語を話して何をしたいですか?それが明確でないと、英語はいつまでたっても上達できません。モチベーションがないからすぐ挫折します。

逆に、目的が明瞭な人ほど早く英語ができるようになります。

  • 外資系に就職する
  • 海外で生活する・移住する
  • 海外駐在・海外就職する
  • 英語でビジネスする

こういった目標がありますか?
英語は目的達成のための1つの必須ツールだという意識の人は、アッという間に必要なレベルの英語を習得していきます。

なぜ英語を勉強するか、英語を習得してどうするのか、英語の勉強を始める前に一度しっかり掘り下げて考えてみると良いでしょう。

 

英語ができないのは、日本人特有の弱点がある

英語を勉強する上で、日本人には日本人独特の弱点があります。欧米人と比較して明らかに日本人を苦手とする理由があります。

日本人特有の「英語ができない(話せない)理由」があるのです。

弱点をしっかり認識した上で学習に取り組めば、日本人の英語も必ず伸びていきます(詳細後述)。

  • 何が悪いのか何が苦手なのか
  • 目指すべき英語はどこなのか
  • そのために何が必要なのか

これらがわかっていないのに漠然と「英語ができたらいいな」という気持ちだけで、座学から始めるから挫折する可能性が高いのです。

ここでは、まず日本人英語の問題点を洗い出し、それぞれをどのように克服するかを具体的に説明していきます。そして、話せる英語を身につけるために必要な教材も明確に指定します。

今の英語力を改善して「英語ができる人」になりたいと考えている方は、少し時間をとってよく読んでいただければ、「英語ができる人」になるために何が必要かが見えてくるハズです。

 

続きを読む

【よくある質問】Grammar in Useの疑問に答えます(種類/レベル/評価/アプリ版/eBook/勉強法/使い方)

Grammar in Useに関するよくある質問にお答えしています。
随時更新しています。





【Q&A 質問一覧】


続きを読む

Basic Grammar in Useのレベル、使い方、勉強法、レビュー、評価など

English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)にはイギリス英語版とアメリカ英語版があります。日本の英語学習者にはアメリカ英語の方が親しみやすいです。

アメリカ英語版Grammar in Useには2種類あります。

英語学習初心者向けのBasic Grammar in Use(ベイシック・グラマーインユース)があります。TOEICでいえば、500点に満たないひとは、この初級編からはじめるのが良いと思います。

2017年9月に最新の第4版が出ました。

Basic Grammar in Useは初級です。もちろん、TOEIC500点以下でも中級の「Grammar in Use Intermediate」を勉強することはできますが、少し読み進めるのがしんどいです。

それが、いい負荷になって燃えるという人と挫折してしまう人に別れると思いますので、自分のタイプをしっかり見極めた上で初級編と中級編、どちらから入るか決めるのがいいでしょう。

ここでは、Basic Grammar in Useについて説明します。

続きを読む

アメリカ英語版「Grammar in Use Intermediate」の詳細(レベル、評価、使い方、選び方など)

English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)にはアメリカ英語版があります。

こちらが、アメリカ英語版の中級「Grammar in Use Intermediate(グラマーインユース・インターメディエイト)」です。本の名前も少し違います。中級ですので、イギリス英語版の「English Grammar in Use」と学習レベルは同じです。

 

2018年9月に最新の第4版が出ました。

 

TOEIC500点以下(目安)だと中級編はちょっとキビシイと思います。なので、英語初心者レベルの人は、アメリカ英語版の初級編もありますので、こちらがいいです。「Basic Grammar in Use」といいます。基礎の基礎からになります。

続きを読む

【どれがいいの?】図解!English Grammar in Useの種類と選び方

今年最後のAmazon大セール中!
Amazonサイバーマンデーセール
Amazonのクーポンを使えばEnglish Grammar in Useも割引!
書籍割引クーポンはこちら。

English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)を含むGrammar in Useシリーズには、たくさんの種類があります。

多くの人が選ぶときに迷ってしまうらしく、たまに「どれがいいですか?」という問い合わせを受けることもあるので、ここで詳しくかつわかりやすく解説しておきたいと思います。




 

おすすめは青の「English Grammar in Use(中級)」

一番のおすすめはコレです。この青い本。中級でちょうどいいです。

 

上のは第4版。最新のエディションはこちら。2019年に最新版(第5版)が発売されました。

 

内容はほぼ同じなので、第4版、第5版どちらでもいいです。
最新版には「日本限定版」もありますが、簡単なメモ帳が付いているだけです。

最新版『English grammar in Use 5th』の詳細は以下にまとめてありますので、気になる人はこちらも参考にしてください。
▶︎ 違いは何?最新版 English Grammar in Use 5th(第5版) が登場!

English Grammar in Useの中級はTOEICでいえば450〜600点程度のレベル。中級が難しいという人は、初級(下左)や日本語版(下右)を選んでもよいでしょう。

 

以降で詳しく解説していきます。

English Grammar in Useの学習メリットと概要を知りたい人は、まずこちらを読んで下さい。
はじめての「English Grammar in Use」-世界3200万部超のベストセラー英文法書の良さを説明します
English Grammar in Useの具体的な使い方、効果的な勉強法を知りたい人はこちら。
効果的なEnglish Grammar in Useの使い方と英語勉強法



 

Grammar in Useシリーズ・種類の一覧図

まず基本的に、普通の英語学習者であれば、以下の図の中にあるエディションから自分にあったものを1つ選べばOKです。

※以下の解説は第4版ベースで進めています。最新版(第5版)が欲しい人はリンク先で選択できます。

Grammar in Useシリーズ2020

続きを読む

効果的なEnglish Grammar in Useの使い方と英語勉強法

Amazonのクーポンを使えばEnglish Grammar in Useも割引!
書籍割引クーポンはこちら。

English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)の使い方について書いてみます。

この本は全世界3200万部(シリーズ累計)の大ベストセラー文法書で、世界中の英語学習者と英語指導者が手に取る本です。

「使い方」といっても2種類の意味があります。
1つ目は、本書の勉強をどう進めていくかという意味の「使い方」。2つ目は、本書を活用していかに英語をマスターする(話せるようになる)かという意味の「使い方」。

このサイトに来た方の中には両方の目的の人が混ざっていると思いますので、ここでは双方に回答したいと思います。次の順に書いていきます。

  1. English Grammar in Useの使い方
  2. English Grammar in Useを活用して英語をマスターするための使い方

後半の2の方が長くなっています。本書の学習方法だけを知りたい人は前半の1だけを読んでもらえば大丈夫です。

ただ、誰しも最終目的は「英語を使えるようになりたい」というところにあると思いますので、2まで読んでもらえれば何かしら必ず、今後の英語学習のヒントになるはずです。




 

続きを読む

違いは何?最新版 English Grammar in Use 5th(第5版) が登場!

Grammar in Useシリーズのイギリス英語版「English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)」の第5版(5th Edition)が2019年4月8日に出版されました。

今回最新版に更新されたのは、こちらの青いバージョン。もっとも人気の高い中級編です。

今後、初級編のEssential Grammar in Use、上級編のAdvanced Grammar in Useも同様に改定されるかもしれません。イギリス英語版の改訂は4年ぶり。

前回は2015年に第4版が出版され、タブレットで学習できるeBook版が新たに登場しました。今回もeBookはあります!

中級編(English Grammar in Use)はTOEICでいえば600点前後の内容です。English Grammar in Useの詳細や使い方については以下で書いていますので参考にして下さい。
効果的なEnglish Grammar in Useの使い方と英語勉強法

ここでは、最新版である5th editionの内容や、従来版との違いを紹介していきましょう。

 

5th edition(最新版)で何が新しくなったか?


今、English Grammar in Useを買おうか悩んでいる人は、旧版と何が変わったのか?が気になるところですね。

一言でいってしまうと、「そんなに変わっていない」です。

身も蓋もない感じですが、これが正直な感想です。

パッと見の印象は変わりました。

表紙はフラットデザインな感じで、中身の色使いなんかも、親しみ安くかつ洗練された印象になりましたので、時代にあったテイストに変更されたということでしょう。

最新版English Grammar in Use 5thの実物はこんな感じです。左が日本限定版(学習手帳付き)、右が通常版。

EGU5th外見外観

 

最新版の中身 − English Grammar in useの品質は変わらず

EGU5th中身

では、最新版English Grammar in Use 5thの中身を見ていきましょう。

内容

内容は同じです。違いはありません。

例文等の表現が変わっていますが、章立ても、ボリューム(ページ数)はほぼ同じ。

そもそも、English Grammar in Useは文法書という性質上、内容が大きく変更されることはないものです。これまでの改訂でも書いている内容が全く変わってしまったというとはありませんでしたし、なにより、世界的超ベストセラーですので、出版元のCambridgy University Pressも変にいじることもこともできないですね。旧来の品質がそのまま引き継がれます。

レベル

学習レベルも中級者向けで、変わりません。

TOEICでいえば600点前後の方向け。英語を英語で学びたい人のための英文法入門書という位置付けです。

初級編もしくは上級編は、現在のところ改訂されていませんので、従来版を手にとってください。

 

eBook版のみ出版

最新第5版の最大の特徴は、eBook版のみ販売されている点です。

4版までは、English Grammar in UseのCD-ROM版とebook版があり、ユーザーには選択肢がありましたが、どうやら、今回の最新版ではCD-ROM版は出版されていません。出版元のCambridge University Pressのホームページを見ても掲載されていませんので、ebook版の一択となります。時代の流れということでしょう。

どうしてもCD-ROM版がいいという人は、あえて旧版を手に入れましょう。

もちろん、CD-ROMもebookも必要ないと人には、どちらもないバージョンがありますので、こちらを選んでください。

 

学習手帳付き!

日本版限定で学習手帳付きです。手帳好きな日本人の特性を知った上での特典でしょうか。

学習手帳付きだからといって価格が高くなることはありません。

これが必要かどうかは自分で判断してください。私は要りませんが…

 

値段と購入ガイド

今回の最新エディションでは、eBook付き版とeBookなし版が発売されました。

(コレに加え、解答なし(演習問題の)版も出版されていますが、一般の人には関係ないバージョンですので割愛します。)

English Grammar in Use 5th eBook付き版

価格は現時点で4,000円強です。値段は微妙に変化しているので、最新の値段は販売元で確認してください。

English Grammar in Use 5th eBookなし版

こちらはテキスト(本)だけのバージョンです。学習をサポートするeBOOKやCD-ROMはないです。

他のバージョンやレベルも含めGrammar in Useシリーズの種類と選び方もまとめているので、こちらも参考にしてください。

▶︎ 【どれがいいの!?】English Grammar in Useの種類と選び方

英語が話せない?「英語できる人」になるための勉強の仕方

スタディサプリ日常英会話
  • いつまでたっても英語が話せない
  • はやく英語が話せるようになりたい
  • 英語ができるようになる方法を知りたい!

ここでは、こういった人に向けて「英語が上達する効果的な方法と教材」を紹介しています。

勉強方法に関して、詳しくは順を追って解説していきますが、まず教材としては『スタディサプリENGLISH』という人気の英会話アプリをおすすめしています。

まずはお試し 新日常英会話コース

非常に優良なアプリで、効果的に話す&聴く力を伸ばしてくれます。

【期間限定キャンペーン情報】

2月19日まで2,616円割引キャンペーン中!

12ヶ月パック月額1,738円⇒1,520円に割引

無料お試し&返金保証付きです。

まずは無料でじっくりお試ししてください。合わなければ課金する必要はありません。スタディサプリEnglishは英会話の独学にオススメです。

まずはお試し 新日常英会話コース

ビジネス英語コースもあります。こちらも割引キャンペーン中!

まずはお試しビジネス英会話コース

申し込み手順は以下を参考にして下さい。画像付きで説明しています。
【キャンペーンを使おう!】スタディサプリENGLISHのお得なはじめ方

続きを読む

Basic Grammar in Useの2017年最新版が登場!CD-ROMからeBOOK対応に

Grammar in Useのアメリカ英語版「Basic Grammar in Use(ベイシック・グラマーインユース)」の第4版(4th Edition)が2017年9月21に出版されました。

アメリカ版英語版の改訂は7年ぶりです。

本家イギリス英語版は2015年に第4版が出版され、タブレットで学習できるeBook版が登場しました。今回のBasic Grammar in Useの改訂はeBook化の流れに追従するものです。

今後、アメリカ英語版の中級編「Grammar in Use Intermediate」も同様にeBOOK対応されて第4版が出版されるでしょう。

Basic Grammar in UseはTOEICでいえば500点に満たない英語初心者向けの内容です。イギリス英語版ではEssential Grammar in Useと同レベル同内容となります。

Baisic Grammar in Useの詳細や使い方については以下で書いていますので参考にして下さい。
Basic Grammar in Useのレベル、使い方、勉強法、レビュー、評価など

ここでは、最新版の内容を見ていきましょう。

 

Basic Grammar in Use最新版の内容

eBook対応

最新版の最大の特徴は、eBook対応されたという点です。

これまでアメリカ英語版はCD-ROM版しかなくて時代遅れ的な印象はありましたが、今回のeB00k対応でコンテンツの持ち運びが自由になりました。もうCDプレーヤも要りませんね。

ただどうやら、この最新エディションではCD-ROM版は出版されていません。完全廃版となったようです。出版元のCambridge Uviversity Pressのホームページを見ても掲載されていませんので、これは確実でしょう。

イギリス英語の最新エディションではebook付き、CD-ROM付き、どちらもなし、の3つの選択肢があったのですが、アメリカ英語版ではそうではないようです。

Basic Grammar in Useを手に入れたい人はeBook付き版しかありませんので注意です。

※いずれにしろテキストはありますのでご安心下さい。

内容

内容は変わりません。

著者もRaymond Murphy(レイモンドマーフィ)さんで変わっていませんので世界的超ベストセラーの品質がそのまま引き継がれます。

レベル

学習レベルは、初心者向けです。英語を英語で学びたい人のための英文法入門書という位置付けです。

ものすごくわかりやすい単語と大量のイラストで丁寧に解説されていますので、無理なく読み進めていくことできます。

 

値段と購入ガイド

今回の最新エディションでは、eBook付き版とeBookなし版が発売されました。

(コレに加え、解答なし(演習問題の)版も出版されていますが、一般の人には関係ないバージョンですので割愛します。)

Basic Grammar in Use eBook付き版

価格は現時点で4,000円弱です。値段は微妙に変化しているので、最新の値段は販売元で確認してください。

ちなみに現時点で楽天では販売されていません。(2017年9月21日)

Basic Grammar in Use eBookなし版

こちらはテキスト(本)だけのバージョンです。学習をサポートするeBOOKやCD-ROMはないです。

しかし、こちらは現在Amazonでの販売もないので日本で手に入れることはできません。大型の書店で取り寄せは可能かもしれませんが、店頭に並んでいることはないと思います。

ネット上で販売され次第こちらに掲載いたします。

error: 盗用対策としてコンテンツを保護しています。