English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)にはイギリス英語版とアメリカ英語版があります。日本の英語学習者にはアメリカ英語の方が親しみやすいです。
アメリカ英語版Grammar in Useには2種類あります。
英語学習初心者向けのBasic Grammar in Use(ベイシック・グラマーインユース)があります。TOEICでいえば、500点に満たないひとは、この初級編からはじめるのが良いと思います。
もちろん、TOEIC500点以下でも中級のGrammar in Use Intermediateを勉強することはできますが、少し読み進めるのがしんどいです。
それが、いい負荷になって燃えるという人と挫折してしまう人に別れると思いますので、自分のタイプをしっかり見極めた上で初級編と中級編、どちらから入るか決めるのがいいでしょう。
ここでは、Basic Grammar in Useについて説明します。