※当サイトのリンクはプロモーションを含む場合があります。

初心者にもわかるEnglish Grammar in Useの解説 日本人が英語が話せない理由と勉強法

はじめての「English Grammar in Use」-世界3200万部のベストセラー英文法書の良さを説明します

この記事は、English Grammar in Use(イングリッシュ・グラマーインユース)を全く知らない人向けに書いています。

  • English Grammar in Useとはどういう本なのか
  • この本がなぜ最高の文法書と世界中で評価されるのか
  • 学習メリットは何なのか

などを、できるだけ簡潔に説明していきます。

はじめての方に、概要を理解してもらうために書いていますので、1つ1つの項目はそれほど詳細に書いていません。

もし、English Gramma in Useについてもっと詳しい情報がほしいという方は、こちらの記事を参考にしてください。English Grammar in Use関連の情報を網羅した、より濃厚なガイド記事となっています。
English Grammar in Useで英語をマスターしたい人のために詳しく紹介

 

English Grammar in Useとは

English Grammar in UseはRaymond Murphy(レイモンド・マーフィ)氏によって書かれた英文法書で、1985年に初版が発行されました。時を経るにつれ、そのクオリティの高さが評判となり、今では世界中で3200万部(シリーズ累計)を超える大ベストセラーになりました。33年経った今現在(2018年)も世界中で英語学習の教科書として使用されています。

洋書ということで、日本ではそこまで知名度は高くないかもしれませんが、英語学習に詳しい人や、海外留学、海外の語学学校で英語を習った経験がある人の間では有名で、多くの人がおすすめする良書です。

英語学習者はもちろん指導者も「英語の教え方」を学ぶために使っている本です。

Raymond Murphy(レイモンド・マーフィ)

(画像引用元:https://www.cambridge.org

 

評価の証拠

本場イギリスをはじめ、世界中のAmazonで「英語学習」部門で過去または現在もベストセラー認定されています。購入者のレビューをみても、その評価の高さがよくわかります。
Amazon(UK)
Amazon(US)

もちろん、日本のAmazonでもベストセラー認定されています。特に最近は、個人ブログなどでレビューされることも多くなってきているので、その知名度は高くなっています。
Amazon(JPN) – English Grammar in Use

 

なぜ優れているのか?評価が高いのか?

なぜこれほどまで、世界中で知名度が高まったのか?その理由は次の点にあります。

  • わかりやすい
  • ネイティブ目線
  • 丁寧な説明
  • 英語教師が教科書として使う

本書の内容は平易な英語でわかりやすく、かつ丁寧に書かれています(中身は下で掲載しています)。そしてその内容には、ネイティブの感覚が詳細にかかれているので、各文法事項の的確なニュアンスや、似た表現の微妙なの違いなどがよくわかります。実際に、習ったものがそのまま使えるので世界中の学習者からの評価が高いのです。

また、この本はネイティブの英語教師も英語を教えるための教科書として使います。英語教師は自分たちの感覚を的確に言葉で表して生徒に教える必要があります。教師として英語の教え方を学ぶときに多くのネイティブがこの本を選んでいるのです。だから、英語教師におすすめ本をきくと、English Grammar in Useを勧められることが多いのです。

 

何が学べるか、学習メリット

上でも少し書きましたが、使える英語が学べます。身につきます。これが最大メリットです。

English Grammar in Useはリアルな英語に直結する実践的な参考書です。受験英語で機械的に文法事項を習った日本人にとっては、「ネイティブはこういう感覚なのかぁ!」という納得の連続で、目から鱗の一冊かもしれません。

具体的にいえば、次のようなことが詳細に解説されています。(一例です)

  • 現在完了型の正確なニュアンス
  • had betterとshouldの違い
  • 過去を表さないcouldの使い方
  • be going toとwillのニュアンスの違い

 

English Grammar in Useでカバー出来ないこと

English Grammar in Useの守備範囲は「良質なインプット」です。

あくまで文法書ですので、リスニング力、スピーキング力はつきません。
これを期待するのは間違いです。確かにアプリ版などには音声もありますが、短い例文の読み上げですので実践的なリスニング力を磨くことは難しいです。同様に、スピーキング力の向上も期待できません。

ただ、英語の基礎力は間違いなくつくので、リスニング力、スピーキング力の土台となる部分は底上げできると思って間違いありません。

おすすめの勉強法としては、良質なインプットをEnglish Grammar in Useにまかせ、同時にオンライン英会話を使って大量のアウトプットする場をつくるのがベストです。

詳しい勉強法の解説はこちらの記事に書いています。

▶︎「使える」英語の勉強法-インプットとアウトプット(英会話)をバランス良く

▶︎なぜ英語ができないの?その理由と効果的な勉強法を真面目に教えます

 

内容紹介

English Grammar in Useの見開きはこんな感じです。

English Grammar in Use中身

 

左が文法項目の解説と用例、右が演習問題です。1unit、1ページでUnit145までありますので、ボリュームはたっぷりです。
著者であるマーフィさんが日本公演のときに話していましたが、この本の勉強はどこから始めてもいいのです。Unit1から順にすすめる必要は全くありません。自分に欠けている部分を優先的にこなしていくほうが効率的だと思います。

ただ、「すでに知っている」と思っている部分も必ず目を通すことをおすすめします。なぜならEnglish Grammar in Useでは、今まで習ったことプラスαの情報が得られる可能性が高いからです。

たとえば、進行形のingは知っていても、未来形としてingはしっかり理解していない人も多いハズです。「これから~する」というときに使うingは、実際の会話で本当によく使うのでしっかり使い方のニュアンスを理解したいところです。

 

種類と選び方

English Grammar in Useは、実は同じ著者の同シリーズ本が多数あります。どれを選んでいいか迷ってしまう人が多いです。
シリーズの中でも「English Grammar in Use」が最も有名なので、この本が代表として紹介されることが多いです。「English Grammar in Use」は、イギリス英語版の中級(青い本)で、全てこの本が基本となっています。

English Grammar in Useを含む、Grammar in Useシリーズの一覧は以下の通りです。

Grammar in Useシリーズ一覧

この中から、自分の学習レベル、学習スタイルによって1冊選びましょう。Grammar in Useシリーズで勉強したい人は、次の3点だけ考えてください。

  • イギリス英語かアメリカ英語か
  • 学習レベルは、初級か中級、または上級か
  • CDで学ぶかeBookで学ぶか

さらに詳しい選び方を知りたい人や、すでにどれが欲しいか決まっている人はこちらの記事から商品ページにすすんで下さい。迷わないように、わかりやすく案内しています。

English Grammar in Useの種類と選び方

 

購入する場合は、最も品揃えのいいAmazonがいいです。

洋書の取り扱う大型書店や楽天や他のオンラインストアでもいいですが、あなたが欲しいエディションがない場合が多いと思います。
また、良書なので安い中古はほとんど出回らないと思ったほうがいいです。

 

学習レベル

English Grammar in Useは中級者を対象にしています。
英語で解説が書かれているので、説明が理解できないと前にすすめません。

でも、簡単な単語でわかりやすく丁寧に解説してくれているので、それほど恐れることはないです。具体的にいえば、中学生レベルの単語・文章が読めれば大丈夫です。TOEICなら、500点以上あれば読められるはずです。

もし、自信のない人は初級版のEssential Grammar in Useから入ることをオススメします。こちらは、まったくの初心者向けのエディションとなります。

 

 

アプリ版

English Grammar in Useのアプリ版もあります。
書籍版はとにかくかさばるので、持ち運びには向きません。手軽にいつでもどこでもという学習スタイルが好みなら、アプリ版が最適でしょう。

ダウンロード
Murphy’s English Grammar in Use(iphone版)

アプリ版:Murphy’s English Grammar in Use

 

アプリ版と書籍版の解説の内容は全く同じですが演習問題は少ないです。また、一覧性という点では書籍の方が勝っていますので、家でしっかり腰を落ち着けて勉強したい人は、書籍版の方が絶対いいです。

また、僕もそうですが、書籍版とアプリ版を両方持っている人は結構多いです。家で書籍、電車や外出先ではアプリで復習というスタイルで英語漬けの環境を作って勉強しています。

アプリ版の詳細はこちらで紹介していますので興味ある方はどうぞ。
【iPhoneアプリ】「English Grammar in Use」のアプリ版の内容やメリット・デメリット、書籍版との違いなど

全世界3,500万部超の大ベストセラー英文法書で学ぶ「使える英語」

English Grammar in Useは「使える英語」を学ぶための最高の英文法書です。世界中の語学学校で使用され、英語を学ぶ学生と英語を教える教師が愛用し、そして支持する名書。英語基礎力の構築に最適です。

【イギリス英語版】

-初級:Essential Grammar in Use
-中級:English Grammar in Use
-上級:Advanced Grammar in Use

【アメリカ英語版】

-初級:Basic Grammar in Use
-中級:Grammar in Use Intermediate

自分に合う1冊を調べる/最新価格をチェックする

「English Grammar in Useパーフェクトガイド」をSNSでフォローする。

error: 盗用対策としてコンテンツを保護しています。